コロナ禍が続くようになってから、家でごはんを食べる機会が増えたんだけど「何食べていいのか?」「栄養バランス?」「カロリー計算」よくわからないしめんどくさい…
目次
nosh(ナッシュ)を食べた人の口コミ

特にたんぱく質が多い食事を摂るよう意識をしていましたが、コンビニのチキンやプロテインが中心になりがち。代わりに美味しい食事を探していたらnoshにたどり着きましたが、他の会社と違って好きな食べ物を選べるので使いやすかったです。
noshを注文してからは、仕事終わりに買い物に行く手間や調理器具を洗う時間がなくなり、時間を有効的に過ごせるので便利です。
\販売数2,500万食突破!初回300円OFF!/
nosh(ナッシュ)はお試しはない?

残念ながら、nosh(ナッシュ)にはお試しがありません。
ただ、一度だけの注文でも解約・休止・スキップが簡単にできますし、その後の勧誘もないから安心「それに初回は300円OFF」で購入できるようから一度食べてみるのもおススメです。
nosh宅配弁当を実食レビュー

1.好きなものしか食べてなかった
2.苦手な物も調理法次第で食べられる
3.栄養バランスの大事さがわかる
4.普段の弁当を換えるだけでいい
5.調理時間がかかる物も食べられる
※現在違うエビのメニューに

実際に食べてみた「えびのチリソース煮」です。
大きさはお弁当の横にある500mlのペットボトルを参考にしてください。味は20代のかたでも美味しいと思うくらいにしっかりした味です。
ハンバーグと温野菜のデミグラスソース

ハンバーグの触感は、つくねに近いかも?ただハンバーグにも牛や種類があるので、あくまで参考にしてください。
カリフラワーかな?がちょっと酸味が強いので苦手な人もいるかも
※現在パスタが変更されています。
鮭ときのこの蒸し煮

この鮭は美味しかった!力仕事してるかたでも薄く感じない味なので、ぜひ鮭が好きな人は試してみてください。
※現在違うチキンのメニューへ

メインの鶏肉も美味しいし、大豆とタコのメニューも美味しかったです。ただ、、ナスが酸味が強いかな?
※現在はこちらのパッケージ
2022/4/13 メニューがどんどん新しくなっています!
当サイトのメニューで紹介したものも改良・終了している物もございます。

nosh(ナッシュ)が運動する人にもおすすめ?

運動する人も簡単に「良質なたんぱく質やピタミン」がnosh(ナッシュ)では、しっかり摂ることができます。そのためスポーツクラブのルネサンスでも採用してくらいです!
そんなおすすめな弁当ですが、とくに積極的に食べたい食材は、サーモン、サバなどの青魚、卵、きのこ、トマト、チキンが豊富
おまけに「これで塩分2.5g以下?」なのかと、はじめは驚くほどのハッキリした味でなので、塩分や糖質管理が簡単にできます。
nosh(ナッシュ)の食材産地は?
公式サイトには、「安全で新鮮な野菜を使用」と書いてありますが、詳しい産地は載ってませんよね?
そこで、nosh(ナッシュ)さんに直接問い合わせをしてみましたので、参考にしてください。
生鮮野菜はどこの産地?
国内で収穫できない物を除き、すべて国産のお野菜を使用しています。 とくに旬の食材を仕入れており、季節で仕入れ先は異なります。
水煮・冷凍・加工野菜の産地は?
加工野菜などは、国産をはじめ、アメリカ産、中国産のお野菜を一部使用しています。
お肉の産地は?
食材名 | 産地 |
牛肉 | アメリカ産 |
豚肉 | フランス産 |
鶏肉 | 国産・ブラジル産 |
魚の産地は?
食材名 | 産地 |
鮭 | チリ産 |
サバ | ノルウェー産 |
ブリ | 国産 |
カレイ | グリーンランド産 |
仕入れは、現地の担当が厳選してますので、安心しておめしあがりください。
※2019/7/18日現在確認しましたが、2022/4/13日現在世界情勢の影響で変わってる可能性がございます。
メニュープランと価格

このように、6食だと1食あたり698円(税込)なんですが、冷凍庫が大きい方、冷凍食品が少ないなら、間違いなく10食以上のプランをおすすめします!
なぜ、10食セット以上をおすすめするのかというと、そのセットから1食599円になるからです。この価格なら、普段のコンビニ弁当と代わらないので、置き換えればいいので、試しやすくですよね。

しかも、noshの宅配弁当は『買うほどお得!』というnosh culbという会員割引があり、10食プランの10回目で499円(税込)まで割引が可能です。
送料はいくら?

送料は口コミにもあるように少し高いですね。その分続けることで最大499円(税込)まで割引があるのは助かりますね。
※退会をすると割引率はリセットされます。
お届け日と宅配ボックスには対応?
宅配は、ヤマト運輸のクール便で送られてきます。
選べる項目はこちら
1.ご都合のよい日時
2.午前中
3.14-16時
4.16-18時
5.18-20時
6.19-21時
必要な週と、必要ない週を”スキップ”ボタンを押すだけで、選べます。
※スキップしておけば料金は発生しません。
配送はクール便で全国可能
宅配ボックスでの受け取りは、冷凍宅配ボックスのみ可能
職場に直接お届けも可能です。
nosh(ナッシュ)宅配弁当の解約は簡単?
はい。
1度だけの注文でも簡単に解約ができました!公式サイトでもそこはしっかり謳っているので、安心してくださいね!
よくある解約後の勧誘も、半年以上経ちますが未だに勧誘は来ていません。
ナッシュのメリット・デメリットは?
nosh(ナッシュ)のメリットは?
- ・1食のコスパがいい
- ・自分でメニューを選べる
- ・スキップ・休止が簡単
- ・メニューがどんどん増える
- ・塩分2.5g以下とは思えない
- ・レンジで簡単
- ・糖質管理も楽ちん
- ・冷凍で好きな時に食べられる
nosh(ナッシュ)のデメリットは?
- ・冷凍庫がパンパンに
- ・酢の味が強い時がある
- ・送料がちょっと高い
- ・想像した味と違う事が
- ・大盛り好きは量が足りない
- ・物によってレンジの時間が違う
まとめ

「食生活」なんとかしたいなと思った方は、nosh(ナッシュ)宅配弁当がおすすめ。
難しい事は、プロの管理栄養士と20年以上のベテランシェフが監修してるので味もバツグン。しかも帰宅後すぐに糖質・塩分管理が簡単にできるごはんがいつでも食べられます。
価格もコンビニ弁当と同等なので、試しやすいのもポイントです。あとはあなたに口に合うかです!もし本気で食生活をどうにかしたいならいちど試してみませんか?
\販売数2,500万食突破!初回300円OFF/